



* 食物アレルギーなどで心配をお持ち方は、お気軽にご相談ください
* 本プログラムは、お子様のみのご参加は頂けません
* 天候等の自然環境の理由や、参加人数などにより、プログラム内容が変更になる場合があります

テントに泊まってキャンプを楽しみながら、もしもに備える2日間のプログラム
キャンプで使ういろいろなワザは、もしものときにもたいへん役立ちます。
いろいろなアイデアを思い浮べて、工夫して快適に生活をするワザを発見しながら、たのしみながらいろんなことに挑戦していきましょう!
そんなワザや工夫を、知っていたり、経験したりしていることで、もしもの時にも慌てず、あんがい落ち着いて行動できたりするのではないでしょうか。
覚えたワザは、ぜひキャンプに行った時や、普段の生活の中でも活用してみましょう。たくさん使うことで、新しいワザが思いつくかもしれませんよ
(^_-)-☆
みんなでたのしく体験して、もしもに備えましょう!

2日間のプログラムでは、
火のおこし方や、知っていると便利なロープの結び方などを、ゲーム感覚で楽しみながら身につけます。
お昼ごはんは、みんなでおこした火を使って、竹でご飯を炊きますよ!
また、ストックローテーションなどの非常食の工夫なども紹介します。
これらのデイプログラムの他に、夜はテントに宿泊しますが、明かりのない真っ暗な森の中を探検したり、夜の森も楽しみますよ。
それから、豊かな自然をつかって遊び道具を作って遊んでみよう。
もちろん、ごはんもみんなでたのしく、そしておいしく作りましょう!

集合/解散場所
勝古沢キャンプ場
服装および、持ち物について
会場のご案内
車でお越しの方へ
- 京葉道路蘇我ICから車で20分
- 圏央道「茂原・長南IC」から車で15分
電車・バスでお越しの方へ
*事前にご相談ください
- 最寄り駅 JR外房線茂原駅
住所
千葉県長生郡長柄町山之郷21-2
