



* 食物アレルギーなどで心配をお持ち方は、お気軽にご相談ください
* 本プログラムは、お子様のみのご参加は頂けません
* キャンプ会員でない方もご参加いただけます キャンプ会員について
* 天候等の自然環境の理由や、参加人数などにより、プログラム内容が変更になる場合があります

里山の竹を使ってあそび道具を作ってあそんだり、探検したりしながら里山をたのしむデイキャンプ!
たくさんの植物や動物がいっぱいの里山で、家族や友だちと元気にたのしくあそんじゃおう!
『竹を使ってキャンプをしよう』は、その名の通り竹をたくさんつかった活動をします。
それから、お昼には竹をつかってごはんを炊いてみよう。
どんなごはんが炊けるか楽しみだね。
もちろんごはんを炊けるように竹を細工するのは、みんなでやりますよ。

竹のあそび道具といえば、なにを思い出しますか?
竹とんぼ、竹馬、水てっぽう、竹ぽっくり… などでしょうか。
このほかにも、まだまだたのしいあそび道具や、あそび方はたくさんあります。そんなたのしいあそび道具を、竹をノコギリで切ったり、ナイフで削ったり、曲げたり、縄でしばったりしながら、いろんなものを作って1日たのしみましょう!
里山でいろんなことに挑戦しながら、たのしくあそぼう!

集合/解散場所
堂谷津の里 駐車場
服装、持ち物について
会場のご案内
車でお越しの方へ
- 国道51号線「吉岡十字路」から南東方向に3km
電車・バスでお越しの方へ
- JR千葉駅下車、「御成台車庫行き」バスで45分 御成台車庫下車、徒歩20分
- JR都賀駅下車、「御成台車庫行き」バスで24分 御成台車庫下車、徒歩20分
- 千葉都市モノレール千城台駅下車、「御成台車庫行き」バスで10分 御成台車庫下車、徒歩20分
住所
千葉県千葉市若葉区谷当町
