



* 食物アレルギーなどで心配をお持ち方は、お気軽にご相談ください
* 本プログラムは、お子様のみのご参加は頂けません
* キャンプ会員でない方もご参加いただけます キャンプ会員について
* 天候等の自然環境の理由や、参加人数などにより、プログラム内容が変更になる場合があります

今回は、竹を使っていろいろあそびます!
竹は、みなさん知っていると思いますが、身の回りに竹を使ったものってあまりなかったりしませんか?
おそらく40年、50年くらい昔には、ざるや、かご、うちわ、すだれ、定規、物干しざお、ほうき、熊手、垣根など、生活のなかで、普通にあったものなのですが、いまではほとんど物が、他の素材に置き換わってしまっているでしょうか。いま、竹製品で身近なものといえば、割り箸、耳かき、それから七夕かざりといったところでしょうか。
そんな知っているけど、実はあまり関わりが少なくなっている竹を、いろいろたのしく使ってみましょう!

竹のあそび道具というとどんなものを、思い浮かべますか?
竹馬、竹とんぼ、水てっぽうなどでしょうか。
この日は、少しちがったあそび方をしますよ!
竹を使ってリズムに合わせておどってみたり
息を吹き込んで音を出したりすることなどにも挑戦してみよう! (^O^)/
それから、竹を切ったり、削ったりして、自分で作ったあそび道具で、たのしくあそんじゃおう!

集合/解散場所
昭和の森
服装、持ち物について
会場のご案内
車でお越しの方へ
- 千葉東金有料道路「土気中野IC」より約15分
- 千葉外房有料道路「板倉IC」より約5分
- 圏央道「茂原北IC」より約6分
- 大網街道「土気市民センター前」信号より茂原方面へ約2km
電車・バスでお越しの方へ
- JR外房線土気駅下車、南口バス乗り場 千葉中央バス「あすみが丘ブランニューモール」行きで「昭和の森西」下車徒歩5分
住所
千葉県千葉市緑区土気町22
